5月から発毛ケアを開始されたお客様。
開始から2か月ほど経過した7月、一時的に抜け毛が増える時期を迎えられました。
髪のサイクル(毛周期)が整う過程で、古い髪が抜け落ち、新しい毛に入れ替わる自然な現象です。見た目には「抜け毛が増えた」と不安に感じますが、改善のプロセスとして重要なステップです。
☝️経過写真(5/2 → 7/11 → 9/5)
• 5月:つむじ部分の透け感が目立つ状態。
• 7月:髪が抜ける時期(好転反応)より毛量が減少。
• 9月:全体の密度が回復し、ボリュームが増加。お客様も「抜け毛が少なくなった」と体感されています。
👀マイクロスコープで確認しても、初期:乾燥や皮脂酸化、細い毛が目立つ状態。
現在:新毛の発生を複数確認。毛穴1つから複数本の発毛も見られ、頭皮環境は安定。🤗
✨まとめ
髪が抜ける時期を乗り越え、髪の密度と太さが着実に改善しています。現在は「新しい毛が育つ安定期」に入り、今後もさらなる変化が期待できます。
👉 発毛ケアは「一時的な不安の先に結果が見えてくる」ことを、今回の事例から実感していただけると思います。
最近、抜け毛が気になるけど何をしたらいいのかわかない方、まずは何故今そのような症状が出ているのか、一緒に考えていきましょう💫